
第2回ユーザーテストセミナー@東京 開催レポート
はじめまして。ゆめみディレクターの坂本と申します。
ゆめみスタッフブログ初登場で、緊張しながら書いてます(笑)
今回は、10/6(火)に開催した、第2回【ユーザーテストセミナー】の様子をご報告します!
今年7月に京都で開催した第1回セミナーが好評だったため、
第2回目を東京で開催する運びとなりました^-^
僭越ながら私坂本、本セミナーの写真撮影担当に抜擢いただきまして、
拙いスキルで何とか相棒のカメラ「PENTAX K-r」(現在廃番)を構えて、
撮影に臨みました(;´d`汗)
今回司会を務めましたのは、ゆめみが誇る敏腕営業マネージャー
兼ユーザーテストプロジェクトマネージャー・奥田。気合十分で臨みましたL(´ω`)」
第1回京都開催のセミナーでお配りして好評だった京菓子をささやかですが、
今回もお配りしました。今回は「笹屋伊織」の『琴の仙』をチョイス!
さて、本題のセミナー。
第1部講師・上原
ユーザーテストの必要性、計画の立て方、流れなどを細かく説明。
資料を見ながら、講師の話を聞きながら、、、真剣な様子の参加者の方々。
第2部講師・井田
動画を使って、ユーザーテストが実際どのような形で実施されているかをご紹介。
被験者(=ユーザー)の一連の行動や発話に注目、ということですね★
質疑応答。
7月の第1回と比べ、より多くの方にご質問をいただきました。
ありがとうございます!
最後に、9月にリリースしたばかりのユーザーテスト新プラン、
「スタートプラン」のご紹介もちゃっかりw
「スタートプラン」は通常250,000円(税抜)のところ、
15年12月末までにお申し込みの企業さまには、200,000円 (税抜)でご提供します!
ご興味ある企業様、是非ご質問などお気軽にお問い合わせください!
—- ユーザーテストについて —-
—- ユーザーテストのお問い合わせはこちらから —-
お忙しい中会場まで足をお運びいただきました皆様、
本当にありがとうございました!!
今後も東京、京都での第2回目以降の開催を予定しております。
ご興味のある方は、是非一度ご来場ください。
(最後までブログを読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m)