
まべ☆てっくvol.2登壇レポート ~テクノロジーリーダー仲川樽八~
こんにちは!販促・広報担当の高橋です。
寒い日が増えてきましたが、皆様、いかがお過ごしですか?
2016年11月24日(木)、株式会社マーベラス主催のまべ☆てっくvol.2に、弊社テクノロジーリーダー仲川樽八が登壇致しましたので、簡単なレポートをお届けしたいと思います!
株式会社マーベラスさんは、800万ダウンロードを突破したスマートフォン向け本格オンライン RPG『剣と魔法のログレス いにしえの女神』や、20周年を迎えたNINTENDO3DS ソフト『牧場物語』、『プリキュア』などのアニメ・映像コンテンツの企画・制作などなど、誰もが知っている有名コンテンツを手がけるとってもすごい会社さんで、5歳になる娘がいる私にとっては、え?マーベラスって、プリキュアの?まさか?あの、マーベラス?(CMの時の低い声でw)と当日まで半信半疑でしたが、本当にあのマーベラスさんでとても驚きましたw(すいません・・)
今回、マーベラスの担当さんに直々にオファーをいただき、仲川が登壇する事になりましたが、以前仲川が行った講演資料を見て「この人に講演して欲しい!」と思ったそうで、
資料の情報だけで、数々の大規模な開発を行っている会社さんから依頼があるって事は、
ほんとにすごい人なんだなと、改めて仲川のスキルや知識の高さを実感し感心しました。(プリキュアと同じくらいキラキラして見えましたw)
SoftwareDesign誌で連載を手がけたり、本当にすごいエンジニアなのですが、社内にいると、そのすごさや有難さを実感出来なくなっていたんだなと反省しました、、
という事で、当日ですが、
まさかの!!!!!57年ぶりの11月の積雪ということで、朝から止むことなく雪がじゃんじゃん降り、昼ごろはとても開催できないのではないかと、本気で思いましたが、夕方には雪も止み、開催時間の19時前には雨も止むという、奇跡が!!!(雪が降る方が、奇跡だった・・・?)
心配した来場者も、事前申込でいらした方と、マーベラスの社内の方とで、会場は30名以上の方がいらっしゃり、かなり盛況でした!!
アットホームな雰囲気でスタートしたセミナーは、全3部で構成され、
第1部:森 正一氏(株式会社マーベラス)
負荷テストを行う際に知っておきたいこと~初心者編~
第2部:土井 聡史氏 (株式会社マーベラス)
大規模負荷試験時にやったこと
第3部で仲川が講演させていただきました!
仲川 樽八(株式会社ゆめみ)
クラウドファーストにおけるWEBアプリケーション負荷試験実践入門
登壇前の様子1:仲川(若干、緊張している・・?)
登壇前の様子2
内容は、
負荷試験の際に必要なツールの詳細や手順、チューニングなどの話しから、
失敗談、なぜ負荷試験が必要なのか等の話しがありました。
非エンジニアの私には、難しい部分もありましたが、
その重要性や、手順など、ある程度理解することができました。
詳しくは、ぜひ資料をご確認ください!!!
セミナーの後は、ビアバッシュが行われ、ビールを飲みながら、質問したり、
相談したり、交流したりと、楽しいひと時でした!!!
たくさんのコンテンツを持って運営している会社さんなのに、とても雰囲気が和やかで、
伺ったところプロジェクトの後は1ヶ月お休みを取る方もいるようでした。
ゲームの開発と聞くと、大変そうなイメージがありましたが、皆さん楽しそうで、ゆめみに雰囲気が少し似ているなと思いました。
仲川も、「私のほうが勉強になりました。皆さん勉強熱心で良い会社だな。」
と、感謝&感心しておりました。
マーベラスさん、今回、お声がけいただき、本当に有難うございました!!!
そして、樽八さん、お疲れ様でした!!!
ぜひ、また違う機会で登壇、交流できればと思っています。