
ドローンを持って世界一周旅行に行ってきた山口くんに話を聞きました
こんにちは!
急に寒くなって風邪をひきたくないから生姜湯を毎日飲んでる、京都広報担当西村です。
みなさんは、インターネット・テレビでも何度か特集を組まれていたドローンを持って仕事をしながら世界一周新婚旅行をしていた山口千貴さんご夫妻をご存知ですか??
ご主人の千貴(カズタカ)さん、実は、、、、、
そう、ゆめみの社員で旅行中は京都オフィスとつないでリモートワークをしていました!!
そこで今回は旅のお話をしてもらったのでご紹介したいと思います。
それでは!
Q.世界一周をしようと思ったきっかけは?
山口.一生分の夫婦の会話になるような新婚旅行をしたいと思ったからです。
Q.結局どのくらいの期間で何ヶ国行かれたんですか?
山口.400日で48ヶ国行きました。
Q.よかった国ランキングベスト3を教えてください!
山口.正直それぞれの国での思い出があり、甲乙つけがたいですが、強いて言うなら上からブラジル、ノルウェー、オマーンとかですかね。
Q.いくらお金がかかりましたか?
山口.旅の予算は500万円でした。基本的にバスで移動したり、安宿に泊まるバックパッカー旅行です。
Q.なぜドローンを持っていこうと思ったのですか?
山口.たまたま出発前にYouTubeで見た空撮映像が素敵で、旅行に持って行ったら面白いんじゃないかと思って買いました。
Q.ドローンはどれくらいの距離を飛ばせるんですか?
山口.僕が持ってるドローンは最大で直線距離で2㌔、高さは500㍍。ただ各国の法律があるので、だいたい200㍍以内で飛ばしてました。
Q.ドローンを持ってて大変だったことはありますか?
山口.ヨルダンの入国審査の時、ドローンを所持していることで約3時間も尋問され、結局持ち込みを許可してもらえなかったことが大変でした。国境でドローンを預かってもらうことを条件に入国させてもらえました。
~お仕事編~
Q.仕事をしやすかった国、しにくかった国はありますか?
山口.基本的にWi-Fiが整っていたらしやすかったです。アフリカはほとんどできなかったですね。
Q.ネット回線はどうやって確保してましたか?
山口.現地のSIMカードを買って使うか、宿のWi-Fiです。
Q.外国人が回線を確保するのは簡単ですか?
山口.SIMカードが結構売られてるので簡単です。ただインドはフリーWi-Fiが少ない上、現地の住所がないとSIMカードを買わせてもらえないので大変でした。
Q.海外でも仕事ができるゆめみの環境はどうですか?
山口.すばらしいですね!ステキな環境だと思います。
Q.ついでに人生観もお願いします。
山口.そんな変わってないです(笑)すこぶる楽しかったです!
Q.2周目はありますか?
山口.ありません!(笑) おなかいっぱいですね!
山口さんありがとうございました!
(そんな彼の働くゆめみはこんな会社です!)
私はこの写真が好きです♪
世界一周なんて中々できないのに新婚旅行にしてしまうなんてステキですね♪
☆そんな彼のまとめ動画をご覧ください☆
★本も出版されたのでこちらもぜひご覧ください★