
ウェアラブルデバイス検証第2弾!!完全無欠コーヒーの効果は本当か!?
こんにちは、デザイナーの木村です。
好きなお笑い芸人は、トレンディーエンジェルの斎藤さんです。
今回のブログは、完全無欠コーヒーの検証第二弾です。
完全無欠コーヒーを飲んで、その効果をJINS MIMEで計測しよう!という企画です!
「完全無欠コーヒー×JINS MEME」については、過去のマツナガのブログにて紹介してありますので、割愛させていただきます。
詳しくは、こちらを…
完全無欠コーヒーは本当か?ウェアラブルデバイスで検証する。
続・完全無欠コーヒーは本当か?ウェアラブルデバイスで検証する。
今回も…
完全無欠コーヒーで下記の効果は期待出来るのか?
- 脳が活性化して生産性が上がるのか
- 集中力が上がるのか
- ダイエット効果はあるのか
を検証したいと思います!!!!
計測期間
完全無欠コーヒーを飲まない5日間
完全無欠コーヒを飲む5日間
合計10日間
計測内容
−JINS MEME で「集中力」「活力」「落ち着き」「年齢」
−朝、昼、夜の食事内容
−睡眠時間
−体重
その他
その日の体調により、「集中力」「活力」「落ち着き」が変わる可能性があるため、一日の食事内容、睡眠時間も記録する。
体重も計測し本当にダイエット効果はあるのか?も検証する。
さて、早速計測をはじめてみます…
どんな結果が出るでしょうか???(^o^)
と、その前に…完全無欠コーヒーを飲んだ感想を書きたいと思います。
まず、飲む前にかなりの勇気がいりました。
痩せると話題の「完全無欠コーヒー」と聞いても…
いざ、
バター(約15g)
ココナッツオイル(約大さじ1杯)
をコーヒーに入れて飲むのだから、この油飲料を飲むことは
女子としては不安で仕方ない…
気になるカロリーは、
バター:約 112.5カロリー
ココナッツオイル:約 135キロカロリー
合計:約 247.5キロカロリー
うーん、やっぱり高カロリー。(といっても1食分にしたらかなり低い!!!)
そして、ついに飲んでみました!!!
最初の一口、「ん、なめらか!クリーミー!悪く無い!」と思ったのもつかの間…
何口目かには、
気持ち悪さで「おえっ」っとなりかけました…涙
油を飲むことなんて人生初なので!!!(´;ω;`)
そして、全部飲み干した頃には、
脳に血液が回る回る(感じがする)眠気や気だるさが吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ、
眼球飛び出るんじゃないか…ぐらいのエネルギーを感じました。
飲んだことはないですが、すっぽんの血を飲んだらこうなるのか…と思いました。
初日は、正直恐ろしさを感じました。
しかし、2日目以降は体が少し慣れたのか、
完全無欠コーヒーを飲んでも、気持ち悪さもなく、
程よく、血液が脳に回る感じでエネルギーを感じました。
と、完全無欠コーヒーを実際に飲んでみて感じたことですが…
果たして、数値はどうなんでしょうか…?!