
APPS JAPAN2017(アプリジャパン)出展レポート!
こんにちは!
梅雨でジメジメですね・・。この時期、髪の毛のクセ毛が全快でイライラします!w
でも、アジサイが綺麗に咲き始めて、6月も悪くないなぁと思っている、販促/広報担当のタカハシです。
先日、幕張メッセで開催されたInterop Tokyo 2017と同時開催のAPPS JAPAN(アプリジャパン)に出展しましたので、簡単にレポートします!
Interop・アプリジャパンは6月7日~9日に幕張メッセで開催されたイベントで、
来場者は、14万人を超える国内でも有数の大イベントです!
ゆめみは、ここ数年展示会には出展しなかったので、久しぶりの展示会です。
会場では、昨年リリースしたばかりの
超高速プロジェクト推進支援サービスAgile Open Innovation
をご紹介しました。
同じ会場ではIoTやサイネージ等、大手メーカー企業さんが、8Kや4Kの大きなディスプレイや商品を展示して大変盛り上がっており、暗いニュースも多いですが、日本のメーカーもまだまだ元気あるなと、実感しました。
APPSJAPANの展示ブースの方は、通常のイベントと同様、小さな展示ブースも多くあり、
ゆめみでも開発を研究しているVRや、HoloLensなど、最新の機器と連携したサービスを展示しているブースもありました。
その中で、弊社はこんな感じで出してました。
Agile.O.Iをご紹介する動画も流しつつ、パネル等で実績等、ご紹介しました。
地味・・。だったかなぁと思いつつ、それもゆめみらしさという事でw
会場の賑わいなこんな感じで、絶えず人が。
最終日は、通路が人でごった返しており、歩くのも一苦労なくらいでした。
ゆめみのブースでは、今回ウチワとエコバックを配りました。
エコバックは、社内のエンジニアにデザインしてもらったのですが、かわいいと好評でした。
3日間、朝10時~18時まで、立ちっ放しと長い1日が続きましたが、部門以外のメンバーにも協力してもらい、何とか無事に終了しました。
準備期間も含めると2ヶ月間。展示物制作などなかなか大変でしたが、無事に終えてほっとしています。
課題も色々見つかったので、次回の教訓にしたいと思います!
端っこでしたが、ゆめみのブースにお越しくださった皆さま、有難うございました!
そして、一緒に頑張ってくれたメンバーのみんな、有難う!お疲れ様でした!!
しかし、幕張、遠かった~~~~~~~~~。。
次は、ビックサイトがいいなw