
2017年度振り返り会~京都オフィス~
こんにちは。京都オフィス広報担当西村です。
2018年度も始まってあっという間に4月も後半です。。
あっという間にGWですね。。
それではさっそく本題へ!
京都オフィスでは3月の終わりに2017年度の振り返り会を行いました。
振り返りはKPT方式で行いました。
K(Keep)、P(Problem)、T(Try)の3項目に分けてメンバーが発表していきます。
2016年度も振り返り会を実施したのですが、2017年度は新メンバーも増え、
技術について、営業について、オフィス環境について個人の目標などたくさんの意見がでました!
まずはみんなでもくもくと付箋に書いていきます。。
K(Keep)はよかったこと・続けていきたいことを書いてます。
AWSやプロセス、人間性も含めて顧客満足度が高かったという嬉しい声もいただいており、その共有もありました。
(総務業務も行っている私は「ゆでたまごとチーズがおいしい」と言ってもらえてうれしいです(笑))
※ゆめみには「たんぱく質とり放題制度」というのがあります!
P(problem)は問題点、課題点、みんなで改善していこう!を書いていきます。
執務スペースが暑いという声が多かったです。これでは集中力が落ちてしまうので、早く対策を考えなければと思ってます。
(まだ4月ですが、すでに冷房がしっかり効いておりますw)
T(Try)は挑戦したいことを書いてます。
オフィスハックや新しい技術を取り入れたプロジェクトをやっていこう!など
メンバーのやってみたいことや京都オフィスの目標など意見交換ができたのでとってもよかったと思います!
詳細をお見せできないのが残念です。。
みんなで貼っていくとこんな感じになります。
(最後に全部出揃った写真撮るのわすれました。。)
今年も京都オフィスではおもしろいことをやっていきたいと思うので、またブログでお話できればと思います!
個人的にはメンバーのみんなが働きやすいオフィス環境を作れるようにしたいと思ってます!
それでは、今年度もゆめみ京都オフィスをよろしくお願いします!